FirefoxのFirebug要素を調査するショートカットが効かなくなった
投稿日:2013.08.23 |投稿者:伊野
こんばんは。
会社のPCをWindows8にアップデートしてもらい、アプリケーションやデータの新しい環境にほくほくしている伊野です。
ブラウザはChromeやFirefoxをメインに使用していますが、サイトコーディング時に要素を調査したいときがあります。以前は、Ctrl+Shift+Cのショートカットを使用していたのですが、いつもまにかに使用できなくなっていました。
1.右クリック
2.「要素を調査」にマウスを移動
3.「要素を調査」をクリック
Ctrl+Shift+Cはこの3つをいっぺんにできるわけであります。
それが使用できないっていうのは我慢ならんので、れっつ調査。
以下、Firefoxでは以下のようにショートカットを変更すると修正できるようです。
1、F12をクリック
2、下記の「虫」をクリックしてショートカットのカスタマイズを選択
(Ctrl+Shift+Alt+Bでもできるのかな)
3、調査を切り替えの箇所にカーソルを当てて、ショートカットキーを押してみる
リセットって文字がでてきました。
(通常のCtrl+Shift+Cは全く反応しなかったので、Ctrl+Alt+cにしました)
これでFirefoxではショートカットが使用できるようになりました。
・・・
・・・。
が、Chromeでは解消できずです・・。