ホームページから、どうやってアクセス数やお問い合わせ数を増やせばいいの?
集客方法がよくわからないとお困りの方へ
リクトでは800サイトの制作・運営のノウハウがあり、サポートチームには
「上級ウェブ解析士」「SNSマネージャー」「SEOコンサルタント」等の資格保有者が在籍しており、ホームページを分析し
成果につながる集客方法、運営方法など、改善プランのご提案が可能です。
ホームページでどうやって
集客したらいいのかわからない
ホームページからお問い合わせ
が全然来ない・・・
検索順位で上位を目指すには
どうすればいいの?
効果的な記事って
どうやって書けばいいの?
未来を見据えて
新聞折込チラシからホームページ運用にシフトチェンジ
株式会社メディカルフーズ みのりや 様
リクトでの運用後、お弁当の注文数、法人の契約数、求人の応募数、すべてアップしています!これまでやっていた新聞折込チラシの利用をやめているにもかかわらず…です。
個人のお客さまの月間注文数が、 柳川本店で1500食アップ、 大牟田店で1000食アップ!売上金額としては月間で80〜100万円ほど伸びています。
法人のお客さまについては、ホームページをきっかけに問い合わせしてくださったのが、 0社から3社に!そのうち1社は契約につながっています。
コロナ禍で飛び込み営業がまったくできないので、ありがたいですね。
新規訪問比率が90%以上。
検索動向を押さえたホームページ作りで問題解決。
株式会社宮原福樹園 様
難しかった新規顧客の獲得が解決しました。情報は必要なところだけ見てもらえればいいと思ってましたので、業務ごとに分けたサイト作りは正解でした。
リクトさんと相談しながらの結果ですが、今では新規訪問比率が90%を超えています。
ブログ型ホームページ導入で受注件数を倍増!
有限会社 辻塗装 様
元請けの割り合いが増えたので、必然的に売上は上がりましたが、収益の幅が広がったのは、ブログ型のホームページに変えてからです。
塗装工事の依頼を検討されている方も、インターネット検索を通して塗料や下地材について調べられているようで、うちのブログ記事を読まれてご依頼されるお客さまも増えてきました。
半日で終わる工事や月をまたぐ工事などさまざまなので、売上への貢献度を数値でお伝えするのは難しいのですが、マンションの塗装工事でも年間10件から15件ほど請け負っています。
ホームページを見て「辻塗装さんでこういうことできますか?」と問い合わせが届いたときに、すぐに自信をもって答えられる状態が、結果を生んでいるのだと思います。
専門家と二人三脚で効率的かつ効果的な運用を実現!
今や問い合わせの7割がホームページ経由に!
学校法人 立川学園 様
一番のこだわりは「鮮度」を落とさないことです。
簡単に更新できるシステムの導入はもちろん、コンテンツごとに担当者を決めて適切な情報発信をする、人的環境を整えることにも尽力しました。
問い合わせの7割がホームページ経由です。もはやホームページが「公務員ゼミナール」の顔になっています。ホームページの鮮度が悪いと、学生のケアや日頃の指導まで疎かにしていると思われかねません。ホームページは鮮度が命。情報をタイムリーに発信できる運用体制を確立することが大切です。
クライアントさまを中心に継続的な運用と提案を行っています。
下記が実際のお客様の事例です。ご覧ください。
契約時期や内容で違いはありますが、継続的な改善を行うことでホームページへのアクセスを伸ばしています。
たくさんのユーザーに見てもらうことで、お問い合わせにもつながっています。
選ばれる理由
01
アクセス解析ツールを用いて
課題点を洗い出し、
独自の施策を提案できる。
Googleアナリティクスなど、アクセス解析ツールを活用し、目標に向けて課題点の洗い出し、他社ホームページとの比較分析などを基に、独自の施策をご提案できます。
選ばれる理由
02
数値やデータを基に
サイト分析、改善のための
アドバイスができる。
サイト分析、改善のための有料ツールを活用し、数値やデータを基にしたホームページ改善アドバイスができます。
選ばれる理由
03
担当制なので
困ったときでも
安心して相談できる。
専属の担当がつくため、ほったらかしにされることなく、更新や運用に困ったときに安心してご相談いただけます。
Webマーケターが分析・改善をサポート。より成果の出るホームページへと導きます。
費用 | 40,000円/月(税別) | |
---|---|---|
目標設定 | ○ | |
目標設定 | KGI/KPIの設定 | ○ |
競合分析 | ○ | |
打ち合わせ | 提案連絡 | ○ |
オンライン会議(月1回) | ○ | |
議事録 | ○ | |
数値推移 | 計測値をもとに表を作成 | ○ |
数値の読み取り方をレクチャー | ○ | |
解析・考察 | ○ | |
コンテンツ戦路 下記に記載の執筆サポートで対応しております。 詳細はコンテンツ制作代行・支援をご覧ください。 |
改善アドバイス | × |
策定 | × | |
記事の添削 | × | |
執筆・掲載 | × | |
内部SEO対策 | ツール分析 | ○ |
施策立案・実行 | ○ | |
お客様アンケートの統計・分析 | ○ | |
SNS活用アドバイス | ○ | |
ページ改修 ※更新サポートと併用いただく場合のみ | ○ | |
更新作業 ※詳細はページ下部の更新サポートの表をご覧ください。 | × |
ホームページの集客力を高めるために、コラムを掲載してホームページへの集客の仕組みづくりをサポートします。
プラン | アドバイス | 1記事作成 | 2記事作成 | 3記事作成 | |
---|---|---|---|---|---|
費用 初期費用100,000円(税別) ※記事作成プランのみ ※年間契約の場合、初期費用無料 |
20,000円 /月(税別) |
40,000円 /月(税別) |
70,000円 /月(税別) |
100,000円 /月(税別) |
|
目標設定 | KGI/KPIの設定 | ○ | ○ | ○ | ○ |
競合分析 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
打ち合わせ | 提案連絡 | ○ | ○ | ○ | ○ |
オンライン会議(月1回) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
議事録 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
数値推移 | 計測値をもとに表を作成 | ○ | ○ | ○ | ○ |
数値の読み取り方をレクチャー | ○ | ○ | ○ | ○ | |
解析・考察 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
コンテンツ戦路 | 改善アドバイス | ○ | ○ | ○ | ○ |
策定 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
記事の添削 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
執筆・掲載 | × | 1記事 | 2記事 | 3記事 |
日頃の更新作業や画像の作成、ページの修正など様々なホームページの更新を代行します。
プラン | ライト | ベーシック | プレミアム |
---|---|---|---|
費用 | 9,000円 /月(税別) |
30,000円 /月(税別) |
50,000円 /月(税別) |
依頼回数 | 1回まで | 2回まで | 4回まで |
更新量の目安 | 画像やテキスト3~5点程度の追加・修正など | 画像やテキスト12~20点程度の追加・修正など | 画像やテキスト24~40点程度の追加・修正など |
Zoomなどを使ったオンラインミーティングにて対応いたします。
相談内容の一例
無料診断は月2社限定!
まずは、お気軽にご相談ください。