
2月初めごろサシ飲みメディア相談のご依頼が入りました。
お申込みいただいたのは、賃貸の集合住宅にて入居者が無料でインターネットを利用できる仕組みを作るビジネスを展開している株式会社アクセスエモーションの親川社長です。
記事化の許可をいただけたので一連の流れをお伝えします。
アクセスエモーションさんでは、入居者・物件オーナーと併せて3方よしのビジネスを展開しているので、今後は0円タクシーのように不動産業界でも新しい風として注目されていくかもしれません。
それでは振り返っていきます。
あー!お疲れ様です。
お待たせしました。
いえいえ、そんなまってないですよ。
飲み物どうされます?
ハイボールで!
では、注文しますねー
といった感じで始まったサシ飲みメディア相談、今回の会場は福岡市中央区赤坂にある『晩菜 井の』さんにお邪魔しました。
ランチもやっているお店なのですが、お昼の12時10分ごろに行くと売り切れとなっている事もしばしば。
料理がおいしく、いつでも食べる事ができない、大人気店です。
子供の話しからキャンプなど、つまり雑談からスタート

お子さまはいらっしゃいましたよねー。
はい。
あーいいですね、かわいいでしょう。
Facebookでみましたけどキャンプ行かれていますよね。
はい、キャンプの道具を車に積み込み完了写真にいいねが一番ついて驚きました。
あ、なんか、みましたよ。笑
あーありがとうございます。
色んな方からキャンプもお誘いいただいて、今度
『キャンプでメディア相談』なんてのもやってみようかと画策中です。
現地集合で気楽に。
冬ですよねぇ。冬はちょっと…
実は、冬がおすすめなんですよ。
テントはる時に2月のこの時期に軽く汗ばむんですよ。
夏やると考えるとおそろしいですよね。
あと、虫が絶対いないんですよ。
そうなんですね~
前に、マラソン大会が佐賀であって、前乗りして道の駅で泊まろうってなったんですけど。
1人用テントに泊まることにしたんですが、夜中3時くらいに凍傷みたいになったことがあって。笑
結局、車にエンジンかけて過ごしたんですよ。
そんなこともあって。
装備は大事ですね。
いろんな温度とかが対応している寝袋とか出ていますし。
電源サイトかりてホットカーペットとかもいいです。
装備が大事ですね。無計画だったんで。笑
いやでもいいですねー
ぜひ、こんど加えてくださいよー
普通の飲み会になっていたので、30分ごろついに本題
親川社長の新しいサービスを明かすわけにはいきませんので、一部ぼかしていますが、ざっくり言いますと、
- 新規事業とホームページの関係(どんなものを立ち上げるか)
- リスティングなど広告
- ポータルサイトとしてやっていくには?
というようなご相談でした。

どうですかね、この画面にどんな要素が必要です?
年代、性別などにあわせて興味関心ごとを意識して出せると理想ですよね。
広告と一緒に出すということは検索窓は入れるとして、
履歴やおすすめサイトあたりですかねー
おすすめって何?っていうのはおいておいて。

新しいサービスなので、展開フェーズを分けてスモールスタートのアドバイスやシステム設計にあたって、懸念される事項などをお話しさせていただきました。

話もお酒も進み、地元の話やお互いが参加している団体の話などを交わし、約3時間。
19時半スタートから気が付けば23時近くでした。
後日に届いた声
自分が考えてるビジネスモデルが現実化するかわからない状態から、相談後は現実化するイメージが湧いたこと。
また、お話しすることにより自分が分かっていなかった、ウェブ専門家としてのプラスアルファのアイディアも頂けたので相談する価値はすごくあると思った。
というお声をいただきました。
気軽に雑談も交えながら終えた今回はそれなりの手ごたえを感じてもらえてよかったです。
サシ飲みメディア相談をしたからといって弊社へ依頼が必須ではないです。
依頼していただけるのも嬉しいですが、ご相談に乗って解決への糸口を掴んでいただければ、なによりです。
ご興味があるかたは下記URLをご確認ください。