全国対応
アイコン:電話092-791-2108
メールする
電話する

お問い合わせ方法を改善してお問い合わせを増やそう。

 
Writter:山田 修史
2022.04.06
お問い合わせの種類

ホームページやチラシなどを見て、検討が済んだお客様が最後にとる行動はお問い合わせや申し込みです。

今回は、お問い合わせ方法の話。

お問い合わせや申し込み方法について一度、見直してみましょう。

お問い合わせ方法の種類は多い方がよい?

企業側からするとお問い合わせ方法は集約したほうが効率がよいのですが、お客様は面倒なことはしたくないので、お客様ご自身にとって楽な方法を選択したいのです。

なるべく、多くのお問い合わせ方法を用意するのが一般的です。

お問い合わせ方法ではないですが例えば飲食店などで、

  • 現金払いのみ
  • 現金払い、クレジットカード
  • 現金払い、クレジットカード、QRコード決済

が使えるお店の中から選ぶのであればどこを選ぶでしょうか?

その時の状況にもよると思いますが、支払いの選択肢が多いほうが選ばれる確率も高いと思います。

QRコード決済であれば、ポイントなどが戻ってくる場合もあり、お得感がありますし、財布を出さないで済むお手軽さもあります。

ネット通販の決済でも

  • 現金振り込み
  • 代引き
  • クレジット
  • キャリア決済
  • AmazonPay
  • 後払い決済
  • 分割払い

など様々な選択肢があります。

クレジット払いが便利だという方もいれば、現金で支払いを済ませたいという方もいますし、支払いを遅らせたいので分割がいいという方もいます。

お客様の都合に合わせた決済方法を用意しているお店は取りこぼしも少なく売上を積み上げていけるでしょう。

ネット通販で現金のみ(振替や代引き)も見かけますが、限定品やそのお店でしか買えないものでなければ他のお店で買われてしまうでしょう。

お客様の都合に合わせるということが大事なのです。

見積もりや、申し込み型のホームページの場合は?

通販サイトではない、企業サイトや、サービス紹介サイトの場合はどうでしょうか?

お問い合わせフォーム(メール)と電話だけになっていませんか。

少し前の調査結果ですが、2019年における個人のモバイル端末の保有状況を見ると、「スマートフォン」の保有者の割合が67.6%となっています。

参照:総務省 第2節 ICTサービスの利用動向

スマートフォンなどで気軽にお問い合わせできる手段が求められています。

旧来の

  • 電話
  • FAX

から

パソコン時代の

  • メール
  • チャット

スマートフォン時代の

  • SNS
  • 電話
  • テレビ会議

と時代によってお問い合わせ方法が増えてきています。

ひとくちにSNSとまとめていますが

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • LINE公式

など種類も多くあります。

お客様の都合に合わせてすべてに対応することは、なかなか骨が折れます。

いくつかに絞りたいなら

  • お問い合わせフォーム
  • お電話(フォーム)
  • LINE公式

をおススメします。

特にLINEはお問い合わせフォームよりも気軽にやり取りができるので、業種によってはLINEからのお問い合わせが多いこともあります。

この構成は弊社のお客様のホームページの運用サポートで提案しています。

お問い合わせ率を上げる工夫

お問い合わせ方法をただ準備するだけでなく、少し工夫をすることでお問い合わせ率を上げることができます。

スマートフォンでホームページを閲覧しているユーザーに対しては、ボタンや電話番号のタップで簡単に発信できるようにする。

LINEの友だち追加するメリットを説明して、 友だち 追加を促すことで友達追加率を上げる。

お問い合わせフォームの項目は、入力の手間を減らすために項目をなるべく減らす。

添付ファイルを送るようなフォームであれば、フォームから外してやり取りの中でもらう。

など手間や不安を減らす工夫をしてみましょう。

またホームページ上部や下部など、スクロールが止まる場所や、目が留まる場所にお問い合わせ方法を提示しましょう。

目が留まる場所にお問い合わせ方法を置くことで、お問い合わせ率を上げることができます。

まとめ

お問い合わせを増やすために、お問い合わせ手段の種類を増やすのも一つの方法です。

また少しの工夫をすることでお問い合わせ率を上げることもできます。

時代やお客様の都合に合わせたお問い合わせ方法を提示してみましょう。

お問い合わせフォームの最適化はEFOといわれ改善に注力する場所でもあります。

お問い合わせの最適化をお考えであればご相談ください。

もっと具体的に知りたいという方は

のご相談もお待ちしています。

ご参考になればと思います。


書いた人:山田修史

山田修史
活動地域福岡県福岡市
社名・屋号株式会社 リクト
ホームページhttps://www.lct.jp/
Twitterhttps://twitter.com/lct_syushi
Facebookhttps://www.facebook.com/yamadasyushi
ブログhttps://a4kikaku.com/blog/?user=47
その他https://www.lct.jp/column/

ホームページに関することなら
お気軽にご相談ください

資料請求

写真:コンセプトワーク資料

ホームページ制作の
コンセプトワーク資料と
12のチェックリスト
ホームページの
パッと見てわかる
27の改善ポイント

無料ダウンロード
チェックリストと改善リストをチラ見せ!

メールでご相談

ホームページに関するご相談を
メールフォームから送信いただけます

お電話でご相談

アイコン:電話092-791-2108
電話受付 10:00〜19:00 定休日 土日祝

お電話でもお気軽にご連絡ください